故事ことわざの辞典 人間 人さまざま 27 春秋に富む【しゅんじゅうにとむ】 【解説】歳月を豊富に持っているということで、年が若く、将来があることをいう。▼「春秋」は歳月、年齢の意味。【出典】史記。 あすとろ出版「故事ことわざの辞典」JLogosID : 5551315