故事ことわざの辞典 人間 才能や力量 13 下手の考え休むに似たり【へたのかんがえやすむににたり】 【解説】よい思案の出るはずもない人が考え込むのは休んでいるのと同じで、時間の無駄だということ。▼将棋の下手な人をからかうのによく使う。【同義語】下手な考え休むに如かず。下手な思案は休むに同じ。 あすとろ出版「故事ことわざの辞典」JLogosID : 5552510