四字熟語の辞典 た 28 多生之縁【たしょうのえん】 【意味】この世に生を受ける前に、何度も生まれ変わって多くの生を経ている間に結ばれた因縁。前世からの因縁。【用例】●袖振り合うも多生の縁と申しますが、五年前に私が入院した時、親身になって世話をしてくれた看護師が現在の妻であります。この広い東京で全く偶然に、同郷のあなたと会うというのも多生の縁があったんだね。【注意】「多生」は「他生」とも書く。 あすとろ出版「四字熟語の辞典」JLogosID : 5560769