100辞書・辞典一括検索

JLogos

28

理非曲直
【りひきょくちょく】


【意味】道理に適っていることと、適っていないこと。正しいことと正しくないこと。正邪。
【用例】●議論は白熱しているが、ここで理非曲直を明確にするために、一つ提案をしたいと思う。本件については理非曲直を明らかにし、責任の所在を明確にしておかなければならない。
【出典】中村正直訳『自由之理』




あすとろ出版
「四字熟語の辞典」
JLogosID : 5561173