100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

課税物件
【かぜいぶっけん】


課税対象とされる物件や行為のこと。課税客体ともいう。例えば、固定資産税課税物件は、土地家屋及び償却資産のこと。ほかに、ガソリン税の内訳である揮発油税の「温度15度において0.8017をこえない比重を有する炭化水素油」という揮発油土地家屋などの特定の固定資産印紙税での課税文書作成不動産取得税における不動産の取得、登録免許税での登記登録特許免許なども「課税物件」である。
なお、課税物件を金額や数量で表わしたものを「課税標準」といい、課税徴収する権利を有する者を「課税主体(課税権者)」という。また「非課税物件」とは、例えば公共の用に供する道路国有林野印紙税の非課税物件である有価証券の受取書などがある。
ジャンル】税
関連語土地;ガソリン税;固定資産;有価証券




ゴーガ
「金融用語m-Words」
JLogosID : 5655776