100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

貴船神社
【きふねじんじゃ】


青森市野内にある神社。旧村社。祭神は高龗神。社伝によると大同2年坂上田村麻呂の勧請といわれる。また,文治5年衣川の戦いに敗れた源義経が蝦夷島へ渡る途中,海上安全を祈願して京都の貴船神社を勧請したとも伝える。この時義経を慕って来た浄瑠璃姫は再会したがこの地で病没し,従者の鷲尾経春は神社の裏に埋葬してその願を守った。ここは鷲尾と呼ばれ,現在公園になっている。貞享3年6月19日付の別当花言坊覚によれば,当社は義経の勧請にかかるものと見える。慶長2年に庄屋蝦名万助と村人が,鳥居のみとなっていた社殿を再建したという(青森市史)。元禄9年には弘前藩4代藩主津軽信政が郡内四社の1つとして社殿を建立。年に1度ずつ藩主の代拝があり,風雨順調,五穀豊穣を祈願した。特に雨乞,止雨の神とされた。明治6年村社となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7010709