100辞書・辞典一括検索

JLogos

41

城内町
【じょうないまち】


(近代)明治初年~明治22年の町名。田名部(たなぶ)村の町場(田名部町,明治3年から斗南(となみ)ともいう)の1町。明治3年田名部町が斗南藩の藩庁所在地になった頃に成立した。南は小川町,東は明神町と接する。町名は江戸期に盛岡藩田名部代官所が古館(中世末の田名部館跡)に置かれていたことに由来するという。明治初年の「国誌」によれば,南は小川町十文字街石橋詰から北の上城内角まで長さ1町2間・幅2間余,家数8。同22年田名部村田名部の一部となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7011313