100辞書・辞典一括検索

JLogos

12

桜松神社
【さくらまつじんじゃ】


二戸郡安代(あしろ)町高畑にある神社。旧郷社。祭神は滝津姫命。社伝では元和元年現宮司村上氏の祖先が近江国から不動明王を祀ったのに始まるという(神社名鑑)。数度の火災ですべてを焼失したため,詳細は不明。棟札によると延享元年に村中の協力によって本殿が再建されたという(ふるさとのお社)。傍らに不動滝(高さ13mと3mの2段)があり,滝不動として親しまれ,修験者の行場でもあったという(同前)。明治初年の神仏分離で桜松神社と改称。社名は永禄5年に境内の松の木に桜の花が咲き住民を驚かせ,のちに縁結びの神として信仰された故事に因むという(同前)。例祭は旧暦4月3日であったが,現在では5月3日に行う。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7014699