100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

高館橋
【たかだてばし】


北上川に架かる橋。県道相川平泉線が通過。平泉町平泉字柳御所と同町長島字矢崎方面を結ぶ。昭和34年架設,同46年拡幅。橋長224m,幅員6m。コンクリート桁橋。架橋以前は長部渡船場があり,昭和10年木橋が架設されて以来,3回架け替えられている。橋名は上流300mの地点にある義経の居館だった高館からとった呼称。平泉藤原時代の北上川は束稲(たばしね)山の西麓を流れ桜川と呼ばれていたが「河東に道路ありて長橋を架して往来す」(吾妻鏡)と記され,高館橋の前身ともいえる。現在の橋が架かる河道付近は平泉館の伽羅御所(秀衡)・柳御所・二の丸跡である。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7015188