100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

馬場
【ばば】


旧国名:陸奥

北上山地にある姫神山の北西から北方にわたる山地に位置し,西端を北上川が南流する。地名の由来は,おそらく馬場があったことにちなむだろう。また,馬場右京という武士が住んでいたと伝える。地内に縄文時代の状小屋遺跡(字状小屋)・沢目遺跡(字沢目)・前田遺跡(字前田)があり,時代不明の館址,山館(通称ワンコ山)・桝沢館・えぞ森・二子館・葛巻館がある。また,金堀場・田茂内には,近代まで続いた小規模な金鉱の採掘跡がある。
馬場村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
馬場(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7015819