100辞書・辞典一括検索

JLogos

21

東街道
【あずまかいどう】


東国道・東行路(以上,奥羽観蹟聞老志)・東奥海道・吾妻海道(以上,封内名跡志)・東奥通行(陸奥郡郷考)とも書く。白河関から多賀城に至る古道。東北地方の古代からの道のうち山道すなわち白河関から福島県の中通り沿いの道が幹線官道とされ,駅路もこの官道沿いに整備されていた。この道筋が後世東街道と呼ばれたものであろう。ただし時代によってかなり変遷があり,それぞれの地域にこの古道の名残が見える。「陸奥郡郷考」によれば,名取の笠島辺,宮城の木下西(仙台市)などが東海道と伝えられているとあり,岩沼市の玉崎から名取市の北目・笠島・塩手・箕輪(みのわ)を経て熊野堂に至る道には実方中将の伝説やこれに関連する遺跡があって往古の東海道と伝えられている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7016585