tobacco

[






][(語源)北米先住民の言葉「パイプまたはたばこの葉を巻いたもの」からスペイン語経由で](名)
(複~s, ~es{~z})
(1)たばこ(cigarette(紙巻きたばこ),cigar(葉巻),snuff(かぎたばこ),chew(かみたばこ)などの総称;種類をいうときは)
smoke tobacco
たばこを吸う
chew tobacco
かみたばこをかむ
mild tobacco
軽い[強い]たばこ
He filled his pipe with tobacco and lit it
彼はパイプにたばこを詰めて火をつけた
a tobacco company
たばこ会社
ban tobacco advertising
たばこの広告を禁止する(米国では1971年からたばこのテレビコマーシャルは法的に禁止されている).
(2)喫煙(smoking)
(3)〔植物〕タバコ(ナス科の植物;葉を乾燥させて用いる)

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701687990 |