thrill

[


][(語源)「穴」→「突き刺す」](名)(動)(名)(動)(他)(自)
(複~s{~z})
(1)(快感・興奮・恐怖などで)ぞくぞくする感じ,スリル,身震い
a thrill of joy
ぞくぞくする喜び
I got a thrill out of rockclimbing
私はロッククライミングでスリルを味わった
He became an explorer for the thrill of it
彼はスリルを求めて探検家になった
give a person a thrill
人をわくわくさせる.
(2)ぞくぞく[わくわく]する経験
Meeting the famous actress was a great thrill
その有名な女優に会えて本当にわくわくした
thrills and spills
(競技などでの成功・失敗の繰り返しからくる)スリル.
(~s{~z}; ~ed{~d}; ~ing)
―(他)〈人を〉(快感・興奮・恐怖などで)ぞくぞくさせる.
【+名(人)+(with[at, by]名)】
(しばしば受身で)
He was thrilled with horror
彼は恐怖で身震いした
His story thrilled the audience
彼の話は聴衆をぞくぞくさせた.
―(自)〈人・心が〉(…に)ぞくぞくする;感動する.
【+(to[at]名)】
My heart thrilled to [at] the good news
私の心はそのよい知らせにときめいた

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701692380 |