100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

唐桑
【からくわ】


旧国名:陸奥

唐桑半島の南部・先端部を占める。東・南・西は海に面し,西に大島を望む。地名の由来としては平泉藤原時代に唐・宋の交易船が神止(かどまり)浜に漂着し唐木を伝え,そのうちの桑の木が成長したことによるとする伝説があり,また桑の木を積んだ唐船が半島の西海岸で沈み,そこを桑どまりと称し,桑どまりが神止となり,唐桑の地名の起こりとなったとも伝える(宮城県地名考)。
唐桑村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
唐桑村(近代)】 明治22年~昭和30年の本吉郡の自治体名。
唐桑(近代)】 明治22年~昭和30年の唐桑村の大字名。
唐桑町(近代)】 昭和30年~現在の本吉郡の自治体名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7017342