perhaps

[












][(語源)per「…を通して」+haps「偶然」](副)
もしかすると,ひょっとすると,ことによると,たぶん(文頭・文中・文尾のいずれでも用いる)(maybe)
Perhaps I'll call on you next weekend
もしかすると今度の週末お宅に伺うかもしれません
I can't sleep; perhaps it's because of the coffee
眠れないなあ.たぶんコーヒーのせいだ
“Will you be there tomorrow?” “Perhaps.”
「あしたそこに行く?」「たぶんね」(確答を避けたい場合に用いる)
“Will it rain tomorrow?” “Perhaps not.”
「あした雨が降るかなあ」「たぶん降らないよ」
I'll be back late tonight, perhaps about 11 o'clock
今晩帰りが遅くなるよ.11時ごろになるかもしれない
The bus may perhaps have just left
バスはもしかしたらちょうど出てしまったところかもしれない(mayと共にperhapsを用いる場合,確実性・可能性がさらに低いことを表す)
Perhaps the most important thing is the chief's approval
おそらくいちばん重要なことは長官の認可であろう(文頭でperhapsを用いる場合,文脈や会話ですでに臆測されていることを受けることがある)
Perhaps we'd better go now
たぶんもう行ったほうがいいよ(丁寧な提案)
Perhaps you could give me a call
電話をいただけませんか(控えめで丁寧な依頼)
Perhaps you would be good enough to fill out this form
この用紙に記入していただけるとありがたいのですが(丁寧な依頼;文尾は上昇調で発音する)
(語法)
7
END

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701855720 |