100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

二口街道
【ふたくちかいどう】


山形市と仙台市を結ぶ街道名。江戸期の道筋は,仙台~愛子(あやし)~馬場~野尻を経て,二口で道が分岐し,1つは山伏峠(標高934m)を越え馬形・山寺に通じ,他は清水峠(標高1,130m)を越え高野・平石水に通じる。険しい峠を越さねばならなかったが,山形から仙台市八幡町に通じる最短路として山形商人が利用した。この地域は県立公園二口渓谷の名勝の地で,磐司岩は「奥羽観蹟聞老志」に「蒼崕相峙ち翠岩相並び上に青松紅樹あり,下に屈曲潺渓有り」と紹介されている。明治5年,仙台の大竹徳治・若生儀兵衛は私費を投じて,二口峠と野尻のあいだ1,472間の改修工事を行い運輸の便を図った。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7019030