100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

岩瀬①
【いわせ】


旧国名:出羽

秋田市最北部。金足(かなあし)地区の北端,昭和町との境界部。馬踏(ばふみ)川沿いの農村。庄司孫三郎の居館という岩瀬館の跡があり,松館とも称す(金足村郷土誌)。恵心僧都作綿地掛軸曼荼羅などが伝わる(秋田市の今昔)。
岩瀬村(中世)】 戦国期に見える村名。
岩瀬村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
岩瀬(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7019950