100辞書・辞典一括検索

JLogos

19

flash


[][(語源)水がはねる[水をまく]音を表す擬音語から](名)(動)(形)(名)(動)(自)(他)(形)

複~es{~iz})
(1)(光・炎・稲妻などの)きらめき,閃光(せんこう);(信号の)点滅,またたき
flash of lightning
稲光.
(2)(考えなどの)ひらめき,(感情などの突然のほとばしり
flash of inspiration
霊感[直感]のひらめき
sawflash of anger in her eyes
彼女の目に怒りの表情が浮かぶのが見えた.
(3)一瞬,瞬間;ちらりと見ること,一瞥(いちべつ).
(4)〔映画〕フラッシュ
(5)〔写真〕フラッシュ(装置)(flashlight
(6)懐中電灯flashlight
(7)(テレビなどの)ニュース速報,特報(newsflash
(8)見せびらかし,誇示
(9)〔軍事〕(色分けして所属を示した)師団記章
(10)せき,水門
(11)(露出狂などが)性器をちらっと見せること
(12)麻薬使用直後の快感
flash in the pan
つかの間の成功
in like, (as) quick as a flash
一瞬のうちに,あっというまに.
~es{~iz}; ~ed{~t}; ~ing
―(自)(1)ぱっと[ぴかっと]光る;ちかちか点滅する;〈照明が〉ぱっとつく.
【+(副)】
Lightning flashed across the sky
空に稲光が走った
neon sign flashed on and off
ネオンがちかちかと点滅していた.
(2)(閃光のように)(…を)さっと通過する
【+by[past, through](名)】
sports car flashed by [past] (us)
スポーツカーが(私たちの)そばをさっと通過した.
(3)考えなどが〉(人の心に)ひらめく,ぱっと浮かぶ;〈画像などが〉(…に)ぱっと現れる
【+throughacross, into, on]名】
good idea suddenly flashed into [through] my mind
突然名案が浮かんだ.
(4)〈目が〉(怒りなどで)ぎらりと光る
(【with名】).
(5)〈露出狂などが〉性器をちらっと見せる.
―(他)(1)光などを〉(…に)ぱっと照らす,ぱっと発する;〈照明などを〉ぱっとつける.
【+名+(at名)】
He flashed his headlights at me
彼は私に向かってヘッドライトをぱっと照らした.
(2)〈信号・合図などを〉ぱっと見せる.
【+名】
flash victory signs
すばやくVサインを送る.
【+名+at名(人)】≒【+名(人)+名】
〈笑顔・視線などを〉(人に)ちらっと投げかける
She flashed a smile at me. [≒She flashed me a smile.]
彼女は私にほほえんでみせた.
(3)〈物を〉(人に)ちらっと見せる;〈物を〉(人に)見せびらかす
(【aboutaround]/at名】).
(4)〈情報を〉速報する,電送する
【+名+副】
The news was flashed throughout the world
そのニュース世界中瞬時に伝えられた.
(5)〔建築〕〈屋根に〉水切りをつける
flash back
〈記憶・画面などが〉(…に)突然戻る,フラッシュバックする
(【to名】)
flash forward
(映画に)未来の場面を先取りして入れる
(【to名】).
(~er; ~est)
(1)〈物が〉はでな,けばけばしい,安っぽい;〈人が〉はで好きの
(2)瞬時の;突発的な(名詞の前で用いる




東京書籍
「英和辞典」
JLogosID : 702070100