feast

[



][(語源)「祝祭」が原義;cf. festival](名)(動)(名)(動)
(複~s{~s})
(1)祝宴,大宴会(banquetは正式の宴会);豪勢な食事
a wedding feast
結婚披露宴
hold a feast
祝宴を催す.
(2)(宗教上の)祝祭,祭礼(festivalは宗教以外の祝祭にも用いる)
movable feasts
(復活祭などの)移動祝祭日.
(3)(耳・目などを)楽しませるもの,楽しみ
(【for[to]名】)
a feast for the eyes
目の保養.
(4)たくさん(の…),豊富(な…)
(【of名】)
a feast of entertainments
豊富な催し物
feast or famine
多すぎるか少なすぎるか,大もうけか大損か.
(他)(1)〈人に〉(…を)ごちそうする,もてなす
(【on[upon]名】)
(2)〈耳・目などを〉(…で)楽しませる
(【on[upon]名】)
I feasted my eyes on the beauty of the mountains
私はその山々の美しさに見とれた
―(自)(1)祝宴をする;祝宴に出席する
(2)(…を)食べる,楽しむ
(【on[upon]名】)

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702078780 |