100辞書・辞典一括検索

JLogos

25

fan


[][(語源)「(穀物を吹き分ける)唐箕(とうみ)」→「うちわ」](名)(動)(名)(動)

複~s{~z})
(1)扇,扇子(せんす);うちわ
folding fan
扇子.
(2)扇風機,送風機,ファン
an electric fan
扇風機
ventlating [an extractor] fan
換気扇.
(3)扇状のもの,扇形のもの.
(~s; fanned; faning
(他)(1)(扇などで)…をあおぐ,…に風を送る
(2)感情などを〉あおる,かきたてる
Thiincident could fan the flames of rebellion
このような事件があったら暴動の炎をあおることになる
(3)そよ風が〉…に吹きつける,…をなでる
(4)…を扇形に広げる
(5)〔野球〕〈打者を〉三振させる
(6)〈銃などを早撃ちする
―(自)(1)扇形に広がる
(2)〔野球〕〈打者が〉三振する
fan out
[自]扇形に広がる
―[他]

…を扇形に広げる




東京書籍
「英和辞典」
JLogosID : 702081140