100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

faint


[][(語源)「見せかけの」が原義](形)(動)(名)(形)(動)(名)

(~er; ~est)
(1)〈光・音・色などが〉ぼんやりとした,かすかな,弱々しい
faint smell
かすかなにおい[光]
faint memories
おぼろげな記憶
faint color
ぼやけた色
faint lines
ノートなどの)薄罫線(けいせん).
(2)考えなどが〉はっきりしない,弱い;〈希望などが〉わずかな
don't have the faintest idea how to solve this problem
この問題の解き方は皆目見当がつかない
faint possibility
わずかな可能性.
(3)気のない,熱意のない,形ばかり
faint praise
気のないほめ方
managefaint smile
取りつくろったように笑う
(4)〈人が〉(病気などで)気を失いそうな,ふらふらした
(【with名】)
名詞の前では用いない
feel faint with hunger
空腹でめまいがする
(5)気の弱い,臆病(おくびょう)な
(ことわざ)Faint heart never won fair lady
気の弱い男が美女を得たためしなし.
(~s{~s}; ~ed{~id}; ~ing
(自)
(…で)気を失う,気絶する,失神する.
【+(fromwith]名)】
faint from an attack of anemia
貧血で倒れる
nearly fainted whensaw the price tag
値札を見て(驚きのあまり)気絶しそうになった.
気絶,失神
fall down in a (dead) faint
卒倒する
(派生)~ly(副)ness(名)




東京書籍
「英和辞典」
JLogosID : 702082490