100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

五十丁
【ごじっちょう】


旧国名:出羽

五拾町とも書く(正保国絵図・寛政村附帳)。上新城(かみしんじよう)の中心地。新城川上流小又(おまた)川に面し,館山(たてやま)(193.8m)から延びた丘陵を北西に負って立地する。
五十丁村(中世)】 戦国期に見える村名。
五十丁村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
五十丁(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7020984