100辞書・辞典一括検索

JLogos

14

中屋敷村
【なかやしきむら】


旧国名:出羽

(中世)戦国期に見える村名。出羽国仙北(せんぼく)山本郡のうち。天正19年頃作成の「仙北郡村数日記写」に,太閤蔵入地に指定された手洗名(てたらしみよう)郷6か村中の1村として中屋敷村とある(色部文書)。手洗名郷の範囲には,近世以降に当村名は継承されないが,おそらく梅沢村枝郷東田(ひがしだ)村の合野(あいの)付近の小村であったと推定できる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7022226