100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

濁沢村
【にごりさわむら】


旧国名:出羽

(中世)戦国期に見える村名。出羽国秋田郡のうち。男鹿(おが)半島北東部,現在の男鹿中の一角と思われるが比定地は不明。天正19年正月吉日の秋田実季宛豊臣秀吉朱印安堵状写に,浜間口村等3か村と併記して「濁沢村」446石余とあるのが初見(秋田家文書)。中世後期を通じ安東氏領。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7022358