100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

野口
【のぐち】


旧国名:出羽

窪堰(くぼぜき)川中流北方の平野部に位置する。水田・畑地など5か所から縄文中期~晩期の遺物が出土。西方の微高地に須恵器窯跡とみられる七ツ鎌(ななつがま)遺跡がある。
野口村(中世)】 戦国期から見える村名。
野口村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
野口(近代)】 明治22年~昭和30年の清水村の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7022443