100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

羽貫谷地
【はぬきやち】


旧国名:出羽

「はんぬきやち」ともいい,葉木谷地とも書く。六郷の北,畑屋(はたや)の西に接する平野部に位置する。地名はハンの木の茂る谷地から転化したという(月の出羽路)。中世末期の築館(つきだて)村の地。
羽貫谷地村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
羽貫谷地(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7022560