100辞書・辞典一括検索

JLogos

16

sun


[](<同音>son)[→sunny](名)(動)(名)(動)

複~s{~z})
(1)太陽,日(ある状態の太陽を表すときにはa を付けることがある)
the rising sun
朝日[夕日]
burning sun
ぎらぎら照りつける太陽
The sun rises in the east and sets in the west
太陽は東から昇り西に沈む
The sun was shining bright
太陽が明るく輝いていた
(ことわざ)Make hay while the sun shine
太陽が照っている間に干し草を作れ;「好機逸すべからず」
hay(ことわざ)
(2)日光,ひなた,陽光
bask in the sun
日光浴をする
shut out [let in] the sun
陽光をさえぎる[入れる
get plenty of sun
日当たりがよい
got too much sun
日に当たりすぎた.
(3)(惑星をもつ)恒星(fixed star
place in the sun
日の当たる場所;有利な環境[地位]
get catch the sun
日焼けする
under the sun
この世で(「数の多さ」「無制限」を強調するときに用いる);一体全体
tried every method under the sun, but nothing worked
ありとあらゆる方法を試したがどれもうまくいかなかった
(ことわざ)There is nothing new under the sun
日の下(もと)に新しきものなし(「この世に全く新しいものなどない」の意;旧約聖書コヘレトの言葉」1:9より)
with the sun
日の出日の入り]とともに.
(~s; sunned; suning
(他)…を日にさらす,干す
―(自)日光浴をする
sun oneself
日光浴をする




東京書籍
「英和辞典」
JLogosID : 702302510