100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

米内沢
【よないざわ】


旧国名:陸奥,出羽,出羽

阿仁(あに)川の流域,阿仁・五城目(ごじようめ)街道の交わる地に位置する。縄文後期~晩期の土器片を出土する大沢岱A・B遺跡および土師器片を出土する御岳遺跡がある。
米沢村(中世)】 戦国期から見える村名。
米内沢村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
米内沢村(近代)】 明治22~35年の北秋田郡の自治体名。
米内沢町(近代)】 明治35年~昭和31年の北秋田郡の自治体名。
米内沢(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7023381