100辞書・辞典一括検索

JLogos

23

小国新道
【おぐにしんどう】


置賜(おきたま)地方と新潟県を結ぶ越後街道の改修道。古くから利用されている越後街道は十三峠の別称が示すように上小松(現東置賜郡川西町)から上関(現新潟県岩船(いわふね)郡関川村)まで13の険しい峠を越える山道で,車馬の通行はできず,人の通行にも難儀を要した。明治初期に現西置賜郡小国(おぐに)町内の横根山を開削し荒川に通船する計画や荒川沿いの新道開削計画があったが実現されなかった。その後県令三島通庸により明治14年春から新道の開削工事が進められた。宇津(うつ)峠越や綱木橋の架橋や明沢川流域の開削を行った沼沢~箱口間は難工事で死傷者が続出した。上小松~小国(小国町)間は明治17年10月に竣工。小国~上関間も東西より工事が進み,翌18年秋に上小松~上関間の延長16里7町(63.6km)が完成した(小国町史)。新道の完成により従来の越後街道は急速に衰えた。昭和11年9月に山形県指定県道1号となり,同28年5月に2級国道113号,同40年3月に国道113号となった。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7024175