100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

狐越街道
【きつねごえかいどう】


山形市大字門伝地内と白鷹(しらたか)町大字荒砥(あらと)地内を結ぶ街道。山形盆地と長井盆地を結ぶ軍事上・経済上の通路として利用された。山形から畑谷,下長井の萩野中山(白鷹町)を経て荒砥に至る街道は山形~大沢間の街道の脇道にあたり,米沢藩の城米が須川沿岸の船町河岸(現山形市)へ運ばれたこともあり,船町河岸から長井盆地へ塩や雑貨類が運搬された。山形から下長井の中山を経て荒砥に達する街道には,門伝から狐越を経て中山に達する狐越道,上平(山形市)・畑谷を通る中越道,また簗沢村通の3つの道路があった。文政5年山形から萩野中山へ荷物を通すことについて簗沢村(現山辺(やまのべ)町)と上平集落の争いになったが,江戸表の評議の結果,中越道に結着している。狐越を越える狐越街道が山形から荒砥まで整備されるのは明治20年前後である。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7024774