角川日本地名大辞典 東北地方 山形県 27 立谷川橋【たちやがわばし】 立谷川に架かる橋。県道尾花沢(おばなざわ)天童山形線(旧国道13号)が通過。山形市大字漆山と天童市大字清池(しようげ)を結ぶ。昭和31年竣工。コンクリートPS箱桁式で,橋長120.5m・幅員6.5m。明治24年6月に橋長73.5間・幅員3.5間,総経費は2,728円,県費負担で架設。昭和31年現在の橋が完成。交通量は,国道13号の建設(山形天童バイパス)により著しく緩和された。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7026081