100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

長岡
【ながおか】


旧国名:出羽

置賜(おきたま)地方,米沢盆地の北部,吉野川下流右岸に位置する。西方に小丘があり,この地形が地名の由来という。地内の稲荷森古墳(国史跡)は全長96mの前方後円墳で,5世紀のものと推定されている。丘陵上には城跡があり,湯目肥前守の居館という(赤湯町史)。
なかをか(中世)】 戦国期に見える地名。
長岡村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
長岡(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7026544