100辞書・辞典一括検索

JLogos

15

双石
【くらべいし】


旧国名:陸奥

競石とも書く。中通り南部,阿武隈(あぶくま)川上流南岸に位置し,西南は丘陵地帯。地名は長さ1尺と9寸の2つの石を神体とする双石の祠があったことに由来するという(白河風土記)。
競石郷(中世)】 南北朝期から見える郷名。
双石村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
双石(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7030712