100辞書・辞典一括検索

JLogos

23

結城
【ゆうき】


旧国名:下総

下総台地の西北端,鬼怒(きぬ)川右岸に位置する。「万葉集」に防人「結城郡矢作真長」の名が見える。地名は,木綿(ゆう)の原料となる穀木(かじのき)の生ずる所にちなむという(古語拾遺)。当地付近には先土器時代から古墳時代の遺跡が多くみられる。城の内の遺構は結城氏の館跡に比定される。結城氏がここより鬼怒川と田川の氾濫原の台地に本拠を移転・築城して以来,その周囲に城下町が形成され,近世・近代の結城町の母胎となった。
結城郷(古代)】 平安期に見える郷名。
結城(中世)】 鎌倉期から見える地名。
結城町(近世)】 江戸期~明治22年の町名。
結城町(近代)】 明治22年~昭和29年の結城郡の自治体名。
結城市(近代)】 昭和29年~現在の自治体名。
結城(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7040224