100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

近戸神社
【ちかとじんじゃ】


勢多郡粕川村月田にある神社。祭神は大己貴命・豊城入彦命。創建年代は不詳。赤城神社を里に祀ったもので近戸神社と称したのであろう。江戸期まで近戸神社と称した社が近郊に9社あった。神仏習合時代の本地仏であった室町末期のものと推定される虚空蔵菩薩の木像や,暦応5年在銘の六地蔵石殿(旧重要美術品)があり,六地蔵信仰の本県最古のものである。また甘酒神事というお川降り神事は9月1日の祭典当日旧社地と称する約2km西方の粕川の河原に笛太鼓を囃して神輿渡御し,そこで祭典を行い神前に供えた甘酒を川に流す。これは上流に親神がいて,神事の無事終了を下流の子神たちに知らせたもので,子神は川水の白濁をみて安堵し直会に入ったという。これも収穫を前にしての豊作祈願の神事であろう。粕川の名称は,この濁り酒を流す神事に基づいて付けられたという。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7046152