角川日本地名大辞典 関東地方 群馬県 20 七日市県【なのかいちけん】 (近代)明治4年の県名。明治4年7月14日に設置,同年10月28日に廃止。甘楽(かんら)郡のうちで18か村,1万1,113石を管轄した。旧藩知事前田利豁は罷免されたが,県政は旧藩の大参事以下の職員が甘楽郡七日市町でとった。同4年10月28日に群馬県設置に伴い廃県。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7046451