角川日本地名大辞典 関東地方 埼玉県 18 上馬場【かみばんば】 旧国名:武蔵 県南東部,綾瀬(あやせ)川と中川との間の沖積地に位置する。馬場には牧場・広場の意があり,平坦な牧場地であったものと思われる。もとは,中馬場村・大原(だいばら)村(下馬場村)と1村で馬場と称した。【上馬場村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【上馬場(近代)】 明治22年~現在の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7048679