100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

豊田新田
【とよだしんでん】


旧国名:武蔵

県南部,新河岸(しんがし)川流域の低地・台地に位置する。三ケ島(みかじま)村(現所沢市)の仲左京亮が開発し,もとは左京新田と称したが,民戸4軒の小村であったため豊田本(とよだほん)村にことごとに従っていたことが地名の由来と伝える(新編武蔵)。地内には奈良期の豊田新田遺跡がある。
豊田新田(近世)】 江戸期~明治22年の新田村名。
豊田新田(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7050663