ベネッセ国語辞典 は行 はじ 51 始める【はじ・める】 他下一 【1】新しい状態にする。新たに物事を起こす。開始する。「勉強を―」「事業を―」「店を―」【用法】くせやいつもの習慣を出す意を表すこともある。「例によって彼はまた居眠りを―・めた」【2】〔動詞の連用形について〕新たに動作を起こす。…しはじめる。…しだす。「バレエを習い―」「桜が咲き―」《{対}終わる・終える》 ベネッセコーポレーション「ベネッセ国語辞典 電子特別編集版」JLogosID : 705292640