ベネッセ国語辞典 は行 ひき 28 引き【ひき】 名/接頭 【一】(名)【1】引くこと。また、その力。「―が早い」【2】引き立てること。ひいき。「部長の―で出世する」【3】縁故。手づる。「社長の―で入社した」【4】引き出物。【5】写真をとるとき、後ろへ下がる余地。【二】(接頭)〔動詞の上につけて〕語の勢いを強める。「―下がる」【用法】「ひんまがる」「ひっつかむ」のように撥音(はつおん)化・促音化する場合も多い。 ベネッセコーポレーション「ベネッセ国語辞典 電子特別編集版」JLogosID : 705311090