100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

生谷
【おぶかい】


旧国名:下総

「うぶかい」ともいう。印旛(いんば)沼南部,手繰川右岸の丘陵地上に位置する。上杉謙信の臼井城攻めの際の築城の生谷砦跡があり,俗に謙信の一夜城といわれる。また地内には三十塚と呼ばれる小塚があり,臼井城の攻防に関連するものと推定される。
生ケ谷村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
生谷(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7053644