100辞書・辞典一括検索

JLogos

9

鰭ケ崎
【ひれがさき】


旧国名:下総

江戸川中流左岸に位置する。地名は,地内台地の地形が魚の背びれに似ていることによるとも,弘法大師伝説の神竜の残したひれによるともいう。大師創建と伝える東福寺には延慶3年などの板碑が5枚ある。
ヒレカサキ(中世)】 室町期から見える地名。
鰭ケ崎村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
鰭ケ崎(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7056790