100辞書・辞典一括検索

JLogos

14


【おぎ】


旧国名:武蔵

小名木(おなぎ)川の南に位置する。正保江戸図では海辺新田宝六(ほうろく)島と記されている。地名の由来は開発者荻某の姓にちなむ説(新編武蔵)とオギが茂った土地であったためとする説(葛西志)がある。
荻新田(近世)】 江戸期~明治22年の新田村名。
荻新田(近代)】 明治22年~大正10年の南葛飾郡砂村の大字名。
荻(近代)】 大正10年~昭和7年の砂町の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7059255