100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

鎌倉教会
【かまくらきょうかい】


鎌倉市由比ガ浜2丁目にある日本基督教団所属のプロテスタントキリスト教会。明治29年末,長谷在住の日本メソヂスト教会牧師美山貫一宅で除夜祈祷会と元旦礼拝を行った際,翌30年を鎌倉伝道開始の年とすることを申し合わせた。参加者は避寒で滞在中の青山学院神学教授浅田栄次,東京築地新栄教会牧師石原保太郎,メソヂスト教会東京部長小方仙之助ほか。明治32年に伝道資金調達のため東京青年会館で幸田信子・三浦環ら出演の音楽会を開催。翌年3月,神奈川県会議長で大磯メソヂスト教会幹事近藤市太郎より家屋1棟を寄付され,「鎌倉福音館」と命名。同34年の日本メソヂスト年会で山鹿旗之進が「日本メソヂスト鎌倉教会」初代牧師に任命された。教会は福音館が主催する禁酒講演会をはじめ社会矯風運動ともあいまち,避暑・避寒で訪れる諸教派のキリスト者名士の援助もあり,事業発展の基礎を拡張。翌35年には小児保育院(現鎌倉保育園)の創設者佐竹音次郎が受洗し,教会はその事業を支援した。明治40年に新会堂竣工,牧師館の整備拡大が行われ,新会堂は大正12年まで,日本メソヂスト教会日曜学校局主催の少年少女夏期学校の開催場所としても活用された。明治42年11月3日,鎌倉で静養中に亡くなった日本メソヂスト教会のハリス監督夫人を記念し,「ハリス記念幼稚園」を開設。教会は鎌倉の土地柄をいかし,メソヂスト教会の牧師らをはじめ,諸教派の修養会,懇親会などに活用される一方,訪れるキリスト教界の名士による演説会での啓蒙活動・禁酒運動および湘南地方の結核療養所,サナトリウム病床訪問をこころみるなど熱心な活動を展開した。大正2年より鎌倉駅長河村正彦が禁酒運動に励まされて大船伝道をてがけた。昭和16年,日本基督教団の創立に参加,「日本基督教団鎌倉教会」となる。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7066425