100辞書・辞典一括検索

JLogos

14


【たいら】


旧国名:武蔵

多摩川丘陵の北東部,平瀬川中流域に位置する。地名の由来について,「新編武蔵」ではむかし葛山平殿という人の所領であったことにちなむと伝える。平殿は杉田藤太ともいい葛原親王後裔の平姓で,地内に同氏の屋敷跡を伝える。また「川崎地名考」では地形に基づく地名かとする。平遺跡や五所塚遺跡(平地内)があり縄文・弥生土器,土師器・須恵器などを出土。
平之村(中世)】 戦国期に見える村名。
平村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
平(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7067737