角川日本地名大辞典 中部地方 新潟県 30 今朝白【けさじろ】 旧国名:越後 栖吉川と福島江に挟まれた地域。地名の由来は,長岡城築城の際,新雪の朝,白狐が白い苧をくわえて地面になぞった形から同城を兜城にしたという言伝えがある。【今朝白町(近世~近代)】 江戸期~昭和42年の町名。【今朝白(近代)】 昭和42年~現在の長岡市の町名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7072828