100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

塩野渕
【しおのふち】


旧国名:越後

五十嵐川上流域。地名は,五十嵐川沿岸の岩層に塩が含まれていることに由来するとも(嵐渓史),塩井戸があったことに由来するともいう(下田村史)。
塩野淵村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
塩野渕(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7073681