100辞書・辞典一括検索

JLogos

8

蔵原
【くらはら】


旧国名:越中

地名の由来は,「クラ」は,谷あるいは崖などを意味するから,谷門の草原を開いたので名づけられたかと思われる(地名の起源)。なお,藩政初期の寛永・明暦・寛文頃は,倉ケ原と書いた(利波郡町村資料・加越能文庫)。
蔵ケ原村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
蔵原(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7081202