角川日本地名大辞典 中部地方 富山県 12 馬場【ばんば】 旧国名:越中 小矢部(おやべ)川左岸に位置し,古くから山根往来が通じていた。地名は城ケ平山頂に城があった頃,馬の訓練場となったことによる(福岡町史)。【馬場(中世)】 戦国期に見える地名。【馬場村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。【馬場(近代)】 明治22年~現在の大字名。 KADOKAWA「角川日本地名大辞典」JLogosID : 7083798