100辞書・辞典一括検索

JLogos

9


【くりや】


旧国名:越前

城山西麓で西は若狭湾に面し,鈴間川周辺には平地が多く人家が密集している。地名の由来は,栗屋城山の栗屋から転じて厨になったという(城崎村誌)。海岸線に多くの洞穴がある。
栗屋浦(中世)】 鎌倉期から見える浦名。
厨浦(近世)】 江戸期~明治22年の浦名。
厨(近代)】 明治22年~現在の大字名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7092356